だらだらと。

2005年5月16日
ネットサーフィンをしていると、
高校の同級生が青年海外協力隊で派遣されることが判明。
直接的な繋がりはないけれど、
協力隊を受け、派遣されるとはびっくりだ。
去年の記事だったから、多分もう派遣されていることだろう。
遠い遠い異国の地で2年間働くことに対して、
憧れてはいるものの、実行できない自分がいる。
それに対し、彼女は実現している。
この差は何なんだろう。
私も挑戦してみたいと漠然と思ってはいるけれど、
いざとなると怖気づいてしまう。
今ならまだぎりぎりで締切に間に合うのだが、
やっぱり思いとどまってしまう。
というか、応募したい職種には大抵実務が求められているし、
自分としても経験を積んでから挑みたいので、
もう少し経ってから受けてみたいと思ったりもする。
でも、実際問題、もう今年で25だし、
仮に来年受かっても26、
すぐに派遣されて帰国したとしても28か。
そこから結婚相手探すのも何だかなあ。
まあ、日本にいても変わりないだろうけれど。
となると、20代前半で受けとくべきだったと思う。
もう手遅れだな。
でも、来年あたりは本当に受けてみたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索