プチ旅行。

2003年8月17日
昨日と今日で京都に行ってきた。
目的は大文字の送り火だったけれど、
時間がなくて出町柳まで行くことが出来ず、
三条大橋から微かに見るだけで終わってしまった。
しかも斜めからだし、消えかかっているしで、
「大」の字どころじゃなかった。
何の為にこんなお盆に行ったんだか・・・。

でも、鴨川沿いや哲学の道も歩いたし、
鈴虫寺や南禅寺・永観堂にも行ったから大満足。
あ、でもせっかく哲学の道を歩いたのなら
法然院にも行くべきだったかな、と心残りがあったり。
拝観料取らないし、ちゃんと計画すべきでした・・・。

いやー、でも夏の京都も良かった。
今まで秋と冬にしか行ったことなくて、
夏の京都は暑いらしいから覚悟して行ったのに、
異常気象のおかげ(?)で涼しくて歩きやすかった。
今度は紅葉を見に行きたいな。

そう言えば、偶然にも知人に会ってびっくり。
まさか京都で会うなんてね。
逆に、偶然会えたらいいな、と思う人たちには会えなかったけれど。
そりゃそうだ。
そんなに世の中上手くいくわけない。

京都に行く度に、京都への思いは募るばかり。
鈴虫寺や哲学の道沿いに住んでいる人たちが
贅沢に見えて、羨ましくてしょうがない。
ここに嫁に行きたいとか、人力車のお兄さんと
仲良くなっていずれは・・・、とか、
もう妄想が止まらない。
どうにかして京都に暮らせないものか。

1泊2日でハードだったけれど、
久々にリフレッシュ出来た気がする。
さすがにここからじゃかなり遠いから、
今度行く時は絶対2泊3日にしよう。

しかし、ベトナムにも同じ値段で行けるとは、
なんか変な感じだなぁ・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索